1. HOME
  2. ブログ
  3. 雲龍丸竣工式

雲龍丸竣工式

5月25日(火)、新小型実習船「雲龍丸」の竣工式が行われました。
海洋科学科の生徒約180人が参加し、新しい実習船の完成を祝いました。

「雲龍丸」としては7代目にあたる新船は、約24メートル・19.5トンと6代目よりはかなり小型ですが、水中ドローンなどの最新機材を搭載し、今後の探究活動や小中学生の体験航海等に活用されます。

海洋科学科代表 3年 永木環汰 「喜びの言葉」
「『地元の海に膝を突き合わせて探究』したという初代雲龍丸時代の記録を紹介し、7代目雲龍丸でも探究活動を究めていきたい」と決意を述べました。

竣工式後の体験乗船。担当者から揺れにくい構造、探究活動に使われる器材等の説明がありました。海上保安庁による展示放水の様子、知事から贈られた「学びの大旗」が力強くはためく姿を動画でご覧ください。

Follow me!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP