1. HOME
  2. ブログ
  3. 「ふるさと先生」が開催されました

「ふるさと先生」が開催されました

9月6日(金)、「夢や希望を育て未来を築く教室(ふるさと先生)」が開催されました。

福井県にゆかりがあり、各界で活躍されている方々にご講演をいただき、生徒たちがこれからの未来を見据えながら、社会のためにどのような役割を担うべきかを考えることを目的としたものです。

講師のふるさと先生として、小林 栄三先生(伊藤忠商事株式会社 名誉理事)、中川 直美先生(元宮内庁病院看護師長・小笠原流礼法師範)のお二方に貴重なお時間を頂戴しました。

小林先生からは、これからの日本、福井、小浜の未来についてのご講演をいただき、生徒たちからの多くの質問や感想に対しては、広い視野からの丁寧なご助言もしてくださいました。生徒からの感想では「はじめは誰かがするから自分には関係ないと思っていたが話を聞いていくうちに、ここにいる全員が考え協力して変えていく必要があるとわかった」「小浜の街で楽しく遊ぶ子どもたちが見られるように、できることを考えていきたい」などの地域の未来を考えていくものや、「見据えている世界の大きさが私とはまるで違った」と大きな刺激を受けているものがありました。

中川先生からは、「看護の生きがい」と題した座談会を開いていただき、生徒たちからの様々な質問に対して、ひとつひとつ丁寧にお答えいただきました。
生徒からは、「病院以外で働く看護師について知ることができてよかった。世界が広がった。」「自分の夢に少し近づけたと思う」「看護師への深い思いが伝わってきた。」といった、看護師という職業への憧れを強めた感想が多くみられました。

真剣に耳を傾け、熱心にメモを取りながら学びを深めている生徒たちの姿がありました。

小林栄三先生、中川直美先生、貴重なご講演ご助言をありがとうございました。

Follow me!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP