異質のものに対する理解と寛容
令和5年度 春季高校総体 6月2日より(一部の競技は別日程で)始まった春季総体。 各競技の戦績と大会中の様子をお伝えします。 春季...
横浜国立大学と連携協定 3期目を締結 令和5年3月20日(月)、横浜国立大学にて、若狭高校と横浜国立大学との研究連携協定が行われま...
令和4年度SSH研究発表会 2月12日(日)、今年度のSSH研究発表会が開催されました。 当日は天候にも恵まれ、外部から約450名...
台湾海洋大学と連携協定 11月17日、海洋教育の先進国である台湾の国立台湾海洋大学・台湾海洋教育センターと連携協定を結びました。 ...
マイスターハイスクール マイスターハイスクールについて マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)は文部科学省の事...
お知らせ
お知らせ一覧
ブログ
2023.06.05SSH, 探究, 発表会
2023.06.05探究, 研修
2023.06.05その他
2023.06.05国際性育成
2023.05.30その他
2023.05.23海洋科学科
2023.05.18その他
2023.05.18定時制
ブログ一覧
特集
令和5年度 春季高校総体 6月2日より(一部の競技は別日程で)始まった春季総体。 各競技の戦績と大会中の様子をお伝えします。 春季総体戦績 ギャラリー...
特集一覧