【特色選抜、推薦入学者選抜情報】
※より詳細な情報は福井県高校教育課のHPで確認をしてください。https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/nyugaku/koukounyushi.html#R08
出 願: 1月6日(火)~8日(16:00締め切り)
入試日: 1月15日(木)
特色選抜面接等予備日: 1月16日(金)
合 格 者 通 知 : 1月21日(水)
推薦入学者選抜
【実施単位】
〈海洋科学科〉
応募資格 |
推薦入学を志願できる者は、次のいずれにも該当し、かつ、中学校長の推薦を得た者とする。
ア 令和8年3月に中学校を卒業する見込みの者であること。 イ 志願する学科を志望する動機・理由が明白かつ適切であること。 ウ 志願する学科に対する適性、興味・関心を有すること。 エ 人物が優れていること。 オ 調査書の各記録が優良であること。 |
※令和8年度入試における募集人員は10月ごろ発表されます。
特色選抜
【実施単位】
〈文理探究科〉 探究・地域みらい
〈普通科〉 野球・ボート・ラグビー・男子バスケットボール・レスリング・吹奏楽・地域みらい留学
〈海洋科学科〉 地域みらい留学
種 目 | 男女 | 資 格 要 件 |
硬式野球 | 男 | 次のいずれかに該当する者
① 県大会出場の実績を有し、中心選手として活躍した者 ② ①と同等の能力を有する者
|
ボート | 男女 | 次のいずれかに該当する者で、3年間粘り強く熱心に取り組む意思のある者
① 運動部(校外クラブ等含む)で県大会に出場の実績を有する者 ② その他の協議で能力・適性がすぐれている者 ③ ①または②と同等の能力を有する者
|
レスリング | 男 | 次のいずれかに該当するもので、学業と両立させて3年間熱心に取り組む意志のある者
① レスリング競技の経験を有する者 ② レスリング競技に関する能力・適性が優れている者 ③ 志望する動機・理由が明白かつ適切である者
|
ラグビー | 男 | 次のいずれかに該当する者で、学業と両立させて熱心に競技に取り組める者
① ラグビー競技に関する能力・適性が優れている者 ② 志望する動機・理由が明白かつ適切である者
|
男子バスケットボール | 男 | 次のいずれかに該当する者で、学業と両立させて競技に取り組める者
① 県大会出場以上の実績を有し、チームの中心選手として活躍した者 ② ①と同等の力を有する者
|
吹奏楽 | 男女 | 次のすべてに該当する者
ア 楽器の演奏に関する技術や能力が優れており、志望する動機・理由が明白かつ適切である者 イ 本学で学業との両立に励み、吹奏楽部で3年間熱心に取り組む意志がある者
|
探究 | 男女 | 次のすべてに該当する者
ア 高い学力を有し、目標実現に向けて主体的に学び続ける者 イ 自ら課題を設定し、他者と協働して解決策を考え、より良い社会を実現する志を持つ者
|
地域みらい留学 (文理探究科) (海洋科学科) |
男女 | 次のすべてに該当する者
ア 高い学力を有し、主体的に学び続ける意志がある者 イ 自ら課題を設定し、他者と協働して解決策を考え、より良い社会を実現する志を持つ者 ウ 本校所在地である小浜市を中心とした嶺南地域の資源に基づく探究学習に取り組む強い意志を持つ者 |
地域みらい留学 (普通科) |
男女 | 次のすべてに該当する者
ア 高い学力を有し、主体的に学び続ける意志がある者 イ 自ら課題を設定し、他者と協働して解決策を考え、より良い社会を実現する志を持つ者 ウ 本校所在地である小浜市を中心とした嶺南地域の資源に基づく探究学習に取り組む強い意志を持つ者 エ 中学校在学時に、部活動(校外クラブ等含む)や生徒会活動等に熱心に取り組んだ者であり、その活動を高校でも3年間継続して取り組む意志を有する者 |
令和6年度入学:第2期生(左)・令和7年度入学:第3期生(右) |
※令和8年度入試における各種目・実施単位の募集人数は10月ごろ発表されます。