卒業生の活躍 #2

ナチュラルキラー(NK)細胞について研究中
理数探究科2期生として平成28年3月(2016年)に卒業された山前結さんは、本校卒業後、富山大学薬学部に進学。現在は博士後期課程に進まれています。
2023年8月の第7回富山・バーゼルジョイントシンポジウム(富山県と「世界の薬都」スイス・バーゼル(シュタット州、ラントシャフト州)との間で締結した交流協定等に基づき、医薬品分野の交流を推進するための研究大会)にてポスター賞を受賞されました。
タイトル : 脱リン酸化酵素PP2Aはナチュラルキラー細胞のエフェクター機能を負に制御する
また、2023年11月に行われたToyama Academic GALA(富山大学の研究発表会)にて大学院生部門優秀賞を受賞されています。
タイトル : NK細胞の組織恒常性制御におけるPP2A分子の機能解明
大学を代表して国際的なシンポジウムでも活躍される人材が若狭高校から育っています!
関連リンク
第7回富山・バーゼルジョイントシンポジウムでの和漢研所属学生の受賞|富山大学和漢医薬学総合研究所(inm.u-toyama.ac.jp)2023.8.30
https://www.inm.u-toyama.ac.jp/award/2023_0830/?fbclid=IwAR1Zj5H_RagJYhNx7qlRsjzvh1LzF8tScDka39UBsCE5ZPKRMIsQvJdkZEQ
Toyama Academic GALA 2023での受賞|富山大学和漢医薬学総合研究所(inm.u-toyama.ac.jp)2023.11.1
https://www.inm.u-toyama.ac.jp/award/2023_1101-2/
この記事へのコメントはありません。