定時制より #8 定時制の探究

定時制より #8 定時制の探究
定時制で取り組んでいる、探究学習を紹介します。
2年生のあるグループでは、『ミミズの生態について ~餌によって増殖数は変わるのか?』という問いを立て探究をスタートしました。
4つのグループに、ミミズ70匹ずつをいれ、それぞれに4種類の餌(①魚のあら②残飯③米ぬか④野菜くず)を与えました。
8/1から実験をスタート。約2ヶ月後の今日、どれだけ増えているか数を数えました。
さあ、どのような結果となったでしょう。
結果は、
①米ぬか 70 → 153、 ②残飯 70 → 126
③魚のあら 70 → 74、 ④野菜くず 70 → 62
これを踏まえて、実験条件を再考し後期から考察に入っていきます。
この記事へのコメントはありません。