探究科サマーセミナー

探究科サマーセミナー
対 象
文理探究科1年のうち理数探究科への進級を目指す生徒41名
期 日
令和4年8月4日(木)9:00~15:00
場 所
福井県年縞博物館および若狭三方縄文博物館
講 師
立命館大学古気候学研究センター 中川 毅 教授 ・ 北場 育子 准教授
福井県年縞博物館 北川 淳子 主任研究員
内 容
① 水月湖年縞(福井県若狭町)に関する講義
② 福井県年縞博物館および若狭三方縄文博物館ガイドツアー
③ 年縞の縞模様数え体験
年縞研究の第一人者である中川先生から研究についての深い内容の講義に、参加した生徒からは質問がいくつか出て興味関心の高さを物語っていました。今回は、実際のサンプラーを使って年縞を掘削する仕組みについて教えていただきました。大変有意義な研修でした。
この記事へのコメントはありません。