「税についての作文」平野さん 小浜税務署長賞

小浜税務署が募集した「税に関する高校生の作文」で2年理数探究科の平野嵯和子さんの作文が小浜税務署長賞に選ばれ、河合小浜税務署長より表彰状が贈られました。
「累進課税制度と私たちの暮らし」と題した作文の中で平野さんは、「累進課税制度は高所得者にとっては不公平に感じるかもしれないが、富の再分配としての役割があり、なければ経済格差から将来的な大きな格差につながる。また、税収の確保によって私たちの暮らしはある程度の水準が保たれている」と税金の必要性について述べています。
平野さんの作文は「税金展」で展示されています。税金展は若狭図書学習センター、高浜公民館を巡回し、11月17日(金)~21日(火)におおい町総合町民センター開催予定。小学生、中学生の入賞作品も共に展示されます。
また、若狭高校に対しても感謝状が贈られました。
今年の6月には本校書道部も「税を考える週間」の書道パフォーマンスなど継続的に行っている取り組みが評価され感謝状をいただいています。書道部が小浜税務署より感謝状|福井県立若狭高等学校
この記事へのコメントはありません。